2025-2026 牡馬

【POG 2025-2026】シンハディーパの2023(ウルフマン)【2025年2歳馬・注目の有力馬】

シンハディーパの2023(ウルフマン)

基本情報

注目のポイント

フィエールマンのスタミナをPOGで活かせる牝系!

<POGドラフト会議で使える会話>

POG仲間

どうしてこの馬を選んだの?

ポグリエル

ダービーを取るには2400mを走り切れるスタミナが大事だと思います。そのためにフィエールマン産駒でPOG期間で活躍できそうな馬を探していたら、ちょうど相性ピッタリの牝系を持った馬が見つかったからです!

(と言っておけば良さそう。)

狙いのレース

POGブログドットコム評価点

…実はDMMバヌーシーで本馬の半姉シンハリングを1口もっていたのが、本記事を書いた一番大きな理由です。とはいえ、欧州血統バリバリのスタミナタイプのフィエールマンに対して、アメリカで活躍したシンハリーズ(英国産で米G1勝ち)、ウォーエンブレムといった日本の軽い馬場が合いそうな名前が母方の血統表にちらほら…。近親にオークス馬もいるので、ここはダービー狙い撃ちで楽しめそうです!

以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!

POGブログドットコム公式X(旧Twitter)のお知らせ

ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)