2025-2026 牡馬

【POG 2025-2026】シーイズチャンプの2023(ベジョータ)【2025年2歳馬・注目の有力馬】

シーイズチャンプの2023(ベジョータ)

基本情報

注目のポイント

日本の競馬史を発展させ続けるシラオキ牝系!

<POGドラフト会議で使える会話>

POG仲間

どうしてこの馬を選んだの?

ポグリエル

シラオキ牝系を指名したい気持ちになったからです!日本になじんだシラオキ牝系に、ハービンジャーという欧州血統のエッセンスがどのように効いてくるか楽しみです!

(と言っておけば良さそう。)

狙いのレース

POGブログドットコム評価点

実は、母父のダノンシャンティが管理人が競馬にハマったきっかけなんです…。最初はそこに目をつけていたのですが、よくよく見るとシラオキ牝系だったり、あと実質的なアウトブリード配合だったりと、指名したくなる要素が多々あり、記事にしました。実質的なアウトブリード配合がいいと思ったのは、ダノンシャンティがHaloの3×3という濃いクロスを持っていたので、体質が悪くダービーに出られなかったのが記憶にすごく残っていて、濃いクロスを持った馬が血統表にいる場合はなるべくアウトブリードの方がいいな…と感じるようになったという経緯があります。

以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!

POGブログドットコム公式X(旧Twitter)のお知らせ

ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)