リズムオブラヴの2023
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はリズムオブラヴの2023です!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、リズムオブラヴの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■リズムオブラヴの2023
▶父:ミスターメロディ
▶母:リズムオブラヴ(ディープインパクト)
▶性別:牝馬
▶毛色:栗毛
▶生産者:ノーザンファーム
■活躍した兄弟
▶特になし
■5世代以内のクロス
▶Mr. Prospector:4×5
注目のポイント
▶父ミスターメロディは、高松宮記念の勝ち馬!POG期間でもファルコンAを含む3勝を挙げており、NHKマイルでも4着と好走している!
▶母リズムオブラヴは、3戦1勝で5月末の3歳未勝利戦でデビュー8着のあと、7月の3歳未勝利で優勝。それから1年以上の休み明けの1勝クラスの2着がラストランとなっている。ラストランの勝ち馬が、次走で紫苑S3着となるミスフィガロだと考えると潜在能力は高いと思う!
▶母リズムオブラヴは、オークス馬ミッキークイーンの全妹であり、ブレイディヴェーグの母インナーアージの全妹であり、エピファニーの母ルールブリタニアの全妹!とにかく祖母ミュージックウェイはディープインパクトと相性が良かったようだ!
▶2代母ミュージックウェイは、孫世代にブレイディヴェーグを筆頭にエピファニー、ミッキーゴージャスと重賞馬を定期的に輩出している!POG2024-2025でも活躍しているミッキーマドンナやショウヘイといった素質馬も本馬同様にミュージックウェイの孫世代だ!
▶ミュージックウェイ自身も香港C3着馬だが、牝系からはミッキークイーン、ブレイディヴェーグと定期的に大物が出ている。まるで重賞馬の定期演奏会のようだ!次の大物は父に音楽の要素のあるミスターメロディを迎えた本馬こそが相応しいだろう!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
ダービーを取るには2400mを走り切れるスタミナが大事だと思います。そのためにフィエールマン産駒でPOG期間で活躍できそうな馬を探していたら、ちょうど相性ピッタリの牝系を持った馬が見つかったからです!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- クイーンC
- フィリーズレビュー
- 桜花賞
- オークス
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…85点
▶趣味と嗜好の馬体評価…82点 ※セレクトセールのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…84点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)