ラッドルチェンドの2023(ルーチェブリラーレ)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はラッドルチェンドの2023です!ルーチェブリラーレという素敵な馬名が付いているみたいです。
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、ラッドルチェンドの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■ラッドルチェンドの2023(ルーチェブリラーレ)
▶父:コントレイル
▶母:ラッドルチェンド(Danehill Dancer)
▶性別:牝馬
▶毛色:鹿毛
▶生産者:ノーザンファーム
■活躍した兄弟
▶テルツェット (ディープインパクト)7勝
《1着…ダービー卿CT(G3)、クイーンS(G3)、クイーンS(G3)》
■5世代以内のクロス
▶Storm Cat:5×3
▶Northern Dancer:5×5
▶Caro:5×5
注目のポイント
▶父コントレイルは、無敗三冠馬!ホープフルSも勝利しており、POGとしては完璧な戦績を残している!
▶母ラッドルチェンドは、中央勝利はないものの重賞3勝のテルツェットや2勝馬ダノンシュネラなど活躍馬をコンスタントに輩出している優れた繫殖牝馬だ!
▶まず、牝系がすごい。4代母Miesqeは、Kingmamboを含む複数のG1馬を輩出しているし、3代母MonevassiaはKingmamboの全妹で、デインヒル産駒のG1勝馬Rumplestiltskinを輩出!
▶2代母ラヴズオンリーユーは、ディープインパクトとの配合で、リアルスティールやラヴズオンリーユー、プロディガルサンを輩出。他にも6勝馬ラングレーや4勝馬ラヴユーライヴがいるが、他の全兄弟がすごすぎて印象が薄れてしまうほどに活躍馬を輩出している。
▶牝系の活躍馬の系譜をたどると、ディープインパクトとStome Catがキーワードとなる!Stome Cat産駒の2代母ラヴズオンリーユーは、上記のようにディープインパクト産駒で多くの活躍馬をだしているし、本馬の母ラッドルチェンド産駒で一番の活躍馬テルツェットも母唯一のディープインパクト産駒だ!さらに、牝系を4代母Miesqeまでたどると、同じ牝系からセカンドハピネス(父Stome Cat)からディープインパクト産駒の仏ダービー馬Study Of Manを輩出している!本馬の父コントレイルは、ディープインパクトの代表産駒で無敗三冠を継承する嫡流!ディープインパクトとStome Catのニックス効果が発揮されるだろう!
▶Stome Catから少し外れるが、この牝系にはデインヒルも合う!3代母MonevassiaからはRumplestiltskinが出ているし、ゼッフィーロ(父ディープインパクト)の母で仏1000ギニー3着などの実績もあるワイルドウインドは本馬の母父でもあるDanehill Dancer産駒だ!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
大注目のコントレイル産駒ですが、この馬はあまりにも血統が良すぎました!コントレイルに配合相手としてラッドルチェンドは完璧以外の何物でもないからです!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- アルテミスS
- 阪神JF
- 桜花賞
- オークス
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…100点
▶趣味と嗜好の馬体評価…94点 ※シルクのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…99点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)