プリンセスカメリアの2023(タワワ)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はプリンセスカメリアの2023です!タワワという素敵な馬名がついているみたいです!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、プリンセスカメリアの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■プリンセスカメリアの2023(タワワ)
▶父:タワーオブロンドン
▶母:プリンセスカメリア(サンデーサイレンス)
▶性別:牝馬
▶毛色:栗毛
▶生産者:市川牧場
■活躍した兄弟
▶アルフレード(シンボリクリスエス)3勝
《1着…朝日杯FS(G1)》
《2着…NHKマイルC(G1)、東京新聞杯(G3)》
《3着…新潟大賞典(G3)》
▶フィリアプーラ(ハービンジャー)2勝
《1着…フェアリーS(G3)》
■5世代以内のクロス
▶Northern Dancer:5×5
注目のポイント
▶父タワーオブロンドンは、スプリンターズSの勝ち馬で、POG期間内にも京王杯2歳SとアーリントンCを勝ち、朝日杯FSでも3着と好戦績を残している!
▶馬体を見ると、肩が寝ており胸先から後脚までの角度が力強い鋭角で、スピード感あふれる馬体をしている。いかにも短距離馬という感じ!
▶祖母のラトラヴィアータは、名スプリンターであるサクラバクシンオーの全妹!そのスピードを受けついでいる可能性に賭けたい!
▶必然的に血統構成が似ることになる父サクラバクシンオー×母父サンデーサイレンスの組み合わせだと、朝日杯FSとNHKマイルを勝ったグランプリボス、ファルコンS勝ちのエーシンホワイティがおり、POGのマイル以下で活躍を期待できる血統になっている!
▶そもそも兄弟を見ても、半兄アルフレード(父シンボリクリスエス)が朝日杯FS勝ちのNHKマイル2着。半姉フィリアプーラ(父ハービンジャー)もフェアリーS勝ち。重ね重ね、POG期間内のマイル以下の実績は申し分ない!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
父は朝日杯FSで3着のタワーオブロンドン!祖母はサクラバクシンオーの全妹!母に似た血統では、グランプリボスが朝日杯FSとNHKマイルを勝ち、そもそも兄が朝日杯FS勝ちでNHKマイル2着!しかも馬名もかわいいからです!かわいいは正義!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- ファンタジーS
- 阪神JF
- フィリーズレビュー
- 桜花賞
- NHKマイルC
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…92点
▶趣味と嗜好の馬体評価…94点 ※セレクトセールのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…97点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)