マドラスチェックの2023(リアライズグリント)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はマドラスチェックの2023です!リアライズグリントという素敵な馬名がついているみたいです!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、マドラスチェックの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■マドラスチェックの2023(リアライズグリント)
▶父:キタサンブラック
▶母:マドラスチェック(Malibu Moon)
▶性別:牡馬
▶毛色:鹿毛
▶生産者:追分ファーム
■活躍した兄弟
▶特になし
■5世代以内のクロス
▶Mr. Prospector:4×5 ※母方のみ
▶Lyphard:5×5 ※父方のみ
注目のポイント
▶父キタサンブラックは、G1を7勝した馬でPOG期間でもデビュー3連勝でスプリングSを制し、皐月賞でも3着に入る活躍をしている!
▶母マドラスチェックは、G3のTCK女王盃を制しJBCレディスクラシックでも2着!その他地方の重賞戦線で活躍した牝馬だ!デビュー戦は東京芝マイルで勝っており、POG期間にも中央で3勝している!
▶5代母のPersonal Ensignは、G1を8勝、生涯戦績131戦13勝の歴史的名牝!繁殖牝馬としてもG1馬Miner’s Markやウォーエンブレムの父Our Emblem、後述のMy Flagを輩出している!
▶4代母のMy Flagは、G1を4勝しており、繫殖牝馬としてもG1を4勝したStorm Flag Flyingを輩出している!
▶3代母On Paradeは、自身はG3で3着と前述の2頭に比べると物足りない実績になってしまうが、G1を4勝のStorm Flag Flyingの全姉で、繫殖牝馬としては重賞馬や重賞好走馬を輩出している!さらに孫の代がすごく、重賞勝ち馬がマドラスチェックを含め複数の重賞勝ち馬を輩出している!
▶上記のように、アメリカの名牝系の系譜でスピード感たっぷりで日本の軽い馬場に合いそう!そして父にキタサンブラックを迎えることでスタミナや瞬発力、適性距離も中距離くらいまで伸びて大舞台での活躍が見込めそう!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
牝系にはアメリカで活躍した名馬の名前がずらり!芝適性さえあれば、大舞台での活躍が見込めそうだったからです!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 東スポ杯2歳S
- 全日本2歳優駿
- 共同通信杯
- 日本ダービー
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…98点
▶趣味と嗜好の馬体評価…91点 ※セレクトセールのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…95点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)