クルークハイトの2023(ブロンザイト)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はクルークハイトの2023です!ブロンザイトという素敵な馬名が付いているみたいです。
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、クルークハイトの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■クルークハイトの2023(ブロンザイト)
▶父:クリソベリル
▶母:クルークハイト(クロフネ)
▶性別:牡馬
▶毛色:栗毛
▶生産者:ノーザンファーム
■活躍した兄弟
▶特になし
■5世代以内のクロス
▶サンデーサイレンス:3×4
▶Nureyev:4×5
▶Mr. Prospector:5×5
注目のポイント
▶父クリソベリルは、2歳3歳までで6戦6勝とパーフェクトな戦績を残し、ジャパンダートダービーとチャンピオンズCを制覇!古馬になってからは勝ったり負けたりしながらも、帝王賞とJBCクラシックを制覇とダート路線で優秀な戦績を残している!
▶母クルークハイトは、ダートで5勝。最終的には3勝クラスを勝ってOP入りしている!兄弟もサンライズロナウドやヴァイトブリックなどがおり、アベレージが高い!
▶血統表を見ると、牝系はソニンク牝系で、ロジユニヴァースやソングライン、ディアドラ、ノーザンリバー、ランフォルセと若干芝優勢ではあるが、ダート芝問わない活躍を見せている!
▶父系の血統を見ると、父父ゴールドアリュールは様々なダートの名馬を輩出した実績があり、父母クリソプレーズは本馬の父クリソベリルはじめ、クリソベリルの全兄クリソライト、半姉で宝塚記念でキタサンブラックとドゥラメンテを破ったマリアライトと3頭のG1馬、リアファル含めると4頭の重賞馬を輩出している!
▶母系の血統からは、母父のクロフネは、芝ダート問わずスプリント~マイルで数多くの名馬を輩出し、母母父母ベガはダートで大活躍したアドマイヤドンを輩出している!
▶馬体は筋肉質でいかにもダート馬っぽい!抜けたキ甲と胸の分厚さ。そしてお尻もモリっとしていている。さらに、肘離れもよさそうに見える!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
馬体がすごく筋肉質でダートで大きいところを狙えそうだと思ったからです!あと、血統表には、芝ダート問わず兄弟姉妹に活躍した馬たちの名前が浮かぶような馬が多いと感じ、良血×良血という感じがします!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 全日本2歳優駿
- 雲取賞
- 羽田盃
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…97点
▶趣味と嗜好の馬体評価…99点 ※キャロットのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…98点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)