チェリーコレクトの2023(ガローファノ)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はチェリーコレクトの2023です!ガローファノという素敵な馬名がついているみたいです!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、チェリーコレクトの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■チェリーコレクトの2023(ガローファノ)
▶父:キタサンブラック
▶母:チェリーコレクト(Oratorio)
▶性別:牝馬
▶毛色:鹿毛
▶生産者:ノーザンファーム
■活躍した兄弟
▶ダノングレース(ディープインパクト)4勝
《3着…福島牝馬S(G3)》
▶ダイアナブライト(ディープインパクト)4勝
《1着…クイーン賞(G3)》
▶ワーケア(ハーツクライ)2勝
《2着…弥生賞(G2)》
《3着…ホープフルS(G1)》
▶クロンターフ(ディープインパクト)3勝
▶サトノグランツ(サトノダイヤモンド)4勝
《1着…京都新聞杯(G2)、神戸新聞杯(G2)》
《3着…日経新春杯(G2)、アミールT(G3)、アミールT(G3)》
■5世代以内のクロス
▶Lyphard:5×5 ※父方のみ
▶Nijinsky:5×5 ※母方のみ
注目のポイント
▶父キタサンブラックは、G1を7勝!POG期間だけ見てもデビュー3連勝でスプリングSを勝ち、皐月賞でも3着という戦績を残している!そして、産駒を見ても春の2冠ともに2着で3歳秋以降から無敗でG1を5連勝したイクイノックス、皐月賞馬でダービー2着のソールオリエンス、ホープフルS勝ちで皐月賞2着のクロワデュノールなど、毎年のように世代トップレベルの産駒を輩出している!
▶母チェリーコレクトは、イタリア1000ギニー(G3)とイタリアオークス(G2)の勝ち馬で、G1でも2着好走歴がある!繁殖牝馬としては、クイーン賞のダイアナブライト、G2を2勝したサトノグランツ含む重賞好走馬を毎年のように輩出している!
▶馬体を見ると、キ甲が抜けており成長度合いの高さが伺える!さらに、肌の薄く、肘離れも良くみえた。ただ、できればもう少しトモの筋肉がついてくれればと思う!
▶本馬の上の兄弟は、8頭中7頭が勝ち上がり、重賞で馬券内に入った馬は4頭、重賞馬2頭、平均勝ち数も2.5勝とかなり活躍期待値が高い!しかし、世代上位の馬は多いが、トップクラスの馬はいまだに輩出できていない!毎年のように世代トップクラスの馬を輩出しているキタサンブラックを父に持つ本馬には、ぜひとも世代トップクラスのパフォーマンスを発揮してもらいたい!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
父は毎年のように大物を輩出するキタサンブラック。母は毎年のように重賞で好走できるような馬を輩出しているチェリーコレクトだからです。今年こそ、本馬こそ、兄弟たちが果たせなかったG1タイトルをつかんでほしい!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- アルテミスS
- 阪神JF
- チューリップ賞
- 桜花賞
- オークス
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…95点
▶趣味と嗜好の馬体評価…92点 ※POG本の写真時点。
▶浪漫と主観の推し評価…90点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)