バイバイベイビーの2023(ボンボンベイビー)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はバイバイベイビーの2023です!ボンボンベイビーという素敵な馬名がついているみたいです!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、バイバイベイビーの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■バイバイベイビーの2023(ボンボンベイビー)
▶父:コントレイル
▶母:バイバイベイビー(Galileo)
▶性別:牡馬
▶毛色:黒鹿毛
▶生産者:グランド牧場
■活躍した兄弟
▶特になし
■5世代以内のクロス
▶Sharpen Up:5×5 ※母方のみ
注目のポイント
▶父コントレイルは、無敗三冠馬!ホープフルSも勝っておりPOG期間だけで見ても頼れる存在!新種牡馬という点やディープインパクト産駒で三冠馬という点からもこの馬から大物を指名できればかっこいいと思う!
▶母バイバイベイビーは、アイルランドのG3勝ち馬。イギリス-クスでも3着の実績があり、母自身の競争能力に不安なし!
▶馬体を見ると、全体的に筋肉量が豊富で、胸から胴にかけての充実ぶりが目に付く!また、トモもモリっとしていて推進力を感じる。キ甲も抜け気味なので、仕上がりが早くありながら成長の余地はありそう!
▶母バイバイベイビーは、全弟にイギリスダービー勝ちのSerpentime、全姉にG3勝ちでG2でも2着好走歴のあるWedding Vow、全兄にG3勝ちでその他重賞で多くの好走歴のあるBeacon Rockがいる!
▶2代母Remember Whenは、上記のようにGalileoとの間に4頭の重賞勝ち馬を輩出しているが、本馬自身もイギリスオークス2着馬という戦績をもつ!さらに、2代母Remember Whenの兄弟には、凱旋門賞やKG6世&QESなどG1を6勝したDylan Thomasやイギリス1000ギニー勝ちのホームカミングクイーンがいる!しかも、Dylan Thomasの父がデインヒルであるのに対し、2代母Remember Whenの父はデインヒル産駒のDenehill Dancerとなっており血統面でも近しい!
▶本馬は、上記のような欧州の名牝系に対して父コントレイルとなっている!ディープインパクト、コントレイルと日本が誇る2代連続での無敗三冠の血脈と、息をするように欧州で活躍場を輩出する牝系のコラボレーションだ!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
母バイバイベイビーの繫殖牝馬としての能力に明るい未来を感じたからです!ディープインパクトも欧米の肌馬との間に多くのG1馬を輩出したように、コントレイルも欧米の名牝系との間に名馬を誕生させるでしょう!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 京都2歳S
- ホープフルS
- 弥生賞
- 皐月賞
- 日本ダービー
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…98点
▶趣味と嗜好の馬体評価…99点 ※POG本の写真時点。
▶浪漫と主観の推し評価…98点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)