アドマイヤセプターの2023(アクアアイ)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はアドマイヤセプターの2023です!アクアアイという素敵な馬名がついているみたいです!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、アドマイヤセプターの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■アドマイヤセプターの2023(アクアアイ)
▶父:ドレフォン
▶母:アドマイヤセプター(キングカメハメハ)
▶性別:牝馬
▶毛色:鹿毛
▶生産者:ノーザンファーム
■活躍した兄弟
▶スカイグルーヴ(エピファネイア)2勝
《2着…京王杯スプリングC(G2)、京成杯(G3)、京都牝馬S(G3)》
▶レガトゥス(モーリス)4勝
▶デシエルト(ドレフォン)6勝
《1着…中日新聞杯(G3)》
■5世代以内のクロス
▶Mr. Prospector:5×4
▶Raise a Native:5×5
注目のポイント
▶父ドレフォンは、米国の短距離路線で非凡なスピード能力を発揮し、BCスプリントを含むG1を3勝。種牡馬としても、初年度産駒から皐月賞ジオクリフを輩出し、その他芝ダートとわず活躍馬を輩出している!
▶母アドマイヤセプターは、重賞勝ちこそないものの多くの重賞で馬券内に入り、スプリンターズSでも5着に入るというスピード能力を見せた。あと、全弟は2冠馬ドゥラメンテ(ココ重要)!
▶兄弟にも活躍馬が多く、上の7頭中5頭が勝ち上がり、複数勝利も4頭。重賞でも活躍している兄弟が多い。ここまで兄弟の活躍の再現性が高いと「この馬も…!」となるのは当然!
▶馬体は、お尻の筋肉が大きく、地面を蹴る力が強そう。若干の前傾姿勢で適性距離は短めかな…という印象!
▶全兄デシエルトは、デビュー戦、1勝クラスをダートで連勝すると、初芝となる若葉Sでも2着に3馬身差の快勝。皐月賞、日本ダービーでは振るわなかったもののPOG期間をすぎてからも芝ダートを問わない活躍を見せて、中日新聞杯(G3)を制覇!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
兄弟に活躍馬が多数で、その中でも一番活躍しているデシエルトは全兄弟。「活躍の再現性が高い」と思えたからです!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 札幌2歳S
- 阪神JF
- フィリーズレビュー
- 桜花賞
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…94点
▶趣味と嗜好の馬体評価…94点 ※セレクトセールのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…94点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)