ステラスターの2023(クールマイユール)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はステラスターの2023です!クールマイユールという素敵な馬名がついているみたいです!
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、ステラスターの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■ステラスターの2023(クールマイユール)
▶父:コントレイル
▶母:ステラスター(Eqaulette)
▶性別:牡馬
▶毛色:鹿毛
▶生産者:ノースヒルズ
■活躍した兄弟
▶特になし
■5世代以内のクロス
▶なし
注目のポイント
▶父コントレイルは、POG期間中に5戦5勝。東スポ杯2歳S、ホープフルS、皐月賞、日本ダービーと完璧な戦績を誇る。POG期間終了後には、菊花賞も勝ち無敗三冠を達成。翌年、ラストランとなるジャパンCでも有終の美を飾りターフを去った。生涯一度も3着以内を外さず安定した戦績を残しており、新種牡馬ながらディープインパクト後継種牡馬の筆頭格といえる!
▶母ステラスターは、アイルランドのG3勝ち馬。ステラスターの父EqauletteはオーストラリアでG1を2勝。デインヒルのスピード能力を本馬にも継承してほしい!
▶馬体をみると、胸先から後脚にかけての腹のラインがキュっと締まっていてスピード感を感じる!欲を言えばもう少しだけふっくらしてくれた方が安心。しかし、肌は薄い感じがするし、キ甲も抜け気味で仕上がりは早そう!トモの筋肉と胴だけもう少し力強くなってくれればありがたい!
▶本馬は5代祖先までにクロスがない!これは、ディープインパクトと同じ特徴でもあり、父コントレイルも母方のみで成立するクロスのため実質的なアウトブリード配合となる!本馬にも祖父や父のような活躍を期待したい!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
馬体に気品を感じたからです。トモや胴には物足りなさを感じますが、全体的にスラっとしていて、腹袋もキュっとしており、スピード感を感じます。あと、肘離れもいいですね!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- サウジアラビアRC
- 朝日杯FS
- 共同通信杯
- 毎日杯
- 日本ダービー
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…93点
▶趣味と嗜好の馬体評価…94点 ※POG本の写真時点。
▶浪漫と主観の推し評価…92点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)