クイーンズリングの2023(フィンガーレイクス)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はクイーンズリングの2023です!フィンガーレイクスという素敵な馬名が付いているみたいです。
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、クイーンズリングの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■クイーンズリングの2023(フィンガーレイクス)
▶父:ロードカナロア
▶母:クイーンズリング(マンハッタンカフェ)
▶性別:牡馬
▶毛色:鹿毛
▶生産者:社台ファーム
■活躍した兄弟
▶シャザーン(ロードカナロア)2勝
《3着…セントライト記念(G2)》
■5世代以内のクロス
▶Northern Dancer:4×4
注目のポイント
▶父ロードカナロアは、短距離G1を6勝した日本のスプリント王!産駒もスプリンターが多いが、アーモンドアイを筆頭にサートゥルナーリア、ベラジオオペラなど、超大物ほど中距離適性が高い!また、上述の3頭はPOG期間中に重賞を勝っており、POG適性も高い!
▶母クイーンズリングは、デビュー3連勝でフィリーズレビューを制覇、桜花賞でも4着と好走した!POG期間終了後も秋華賞2着、エリザベス女王杯制覇とトップレベルの実力を見せ、ラストランとなった有馬記念ではキタサンブラックとシュヴァルグランの間に入っての2着と牡馬トップレベルとも遜色ない結果を残している!
▶馬体は、腱離れ、肘離れがとく皮膚も薄く見える!筋肉質にも見え若干前傾姿勢ではあるが、ごりごりの短距離馬という感じはなく、距離は中距離まで走れそうだ!
▶父ロードカナロア×母父マンハッタンカフェといえば、代表産駒はクロミナンス。重賞勝ちはないもののAJCC、日経賞、目黒記念、アルゼンチン共和国杯と中距離G2レースで4戦連続馬券内!その他、芝中距離でOP入りしたレガートデルシエロやダート中距離で活躍中のレヴォントゥレットなど、波に乗れが何レースも連続で馬券内に入ってくる馬が多い!大物が出ていないが全兄のシャザーン含め潜在能力が高い配合な気がする!
▶本馬の全兄シャザーンは、すみれS勝ちで皐月賞、ダービーにも出走し、セントライト記念ではレーベンスティール、ソールオリエンスに続く3着と、世代トップレベルの力を見せつけた!怪我のせいで思うような活躍ができなかったが、本馬にはそんな全兄の分まで活躍してもらいたい!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
短距離王と中距離女王の配合で、父ロードカナロア×母父マンハッタンカフェに可能性を感じたからです。全兄のシャザーンをはじめ、クロミナンス、レガートデルシエロ、レヴォントゥレットなど、可能性を感じつ馬が多くないですか?
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 京都2歳S
- ホープフルS
- きさらぎ賞
- 皐月賞
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…90点
▶趣味と嗜好の馬体評価…94点 ※社台のカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…91点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)