マスクオフの2023(アナザーフェイス)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はマスクオフの2023です!アナザーフェイスという素敵な馬名が付いているみたいです。
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、マスクオフの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■マスクオフの2023(アナザーフェイス)
▶父:エピファネイア
▶母:マスクオフ(ディープインパクト)
▶性別:牡馬
▶毛色:黒鹿毛
▶生産者:社台ファーム
■活躍した兄弟
▶トゥーフェイス(モーリス)4勝
▶マスクトディーヴァ(ルーラーシップ)4勝
《1着…ローズS(G2)、阪神牝馬(G2)》
《2着…秋華賞(G1)》
《3着…ヴィクトリアマイル(G1)、府中牝馬S(G2)》
▶マスカレードボール(ドゥラメンテ)3勝
《1着…共同通信杯(G3)》
《3着…皐月賞(G1)》
■5世代以内のクロス
▶サンデーサイレンス:4×3
▶Hail to Reason:5×5
▶Lyphard:5×5 ※母方のみ
注目のポイント
▶父エピファネイアは、皐月賞、ダービーともに2着。代表産駒を見ても3冠牝馬デアリングタクト、皐月賞馬エフフォーリア、ダービー馬ダノンデサイルなど、POG期間での産駒実績も上々!安心して指名できる父馬だ!
▶母マスクオフは、1勝馬ではあるものの生涯5戦は全レース馬券内でラストランとなった1勝クラス以外はすべて上がり最速!ケガさえなければと思わずにはいられない素質を持っていた!そして、繁殖成績をみると、本馬の上は7頭中5頭が勝ち上がり。主な活躍馬としては、G2を2勝で秋華賞2着のマスクトディーヴァ、共同通信杯勝ちで皐月賞3着のマスカレードボールがいる!
▶馬体を見れば、まずキ甲が抜けが素晴らしい!さすがエピファネイア産駒という感じで、仕上がりが早そうな気がする!お尻の筋肉と肩が寝ている感じも程よい感じ。ただ、背中とお腹のバランスと筋肉量が物足りなく、少しひ弱な感じがしたので胴回りが充実してくれればなおよさそう!
▶半姉マスクトディーヴァは、ローズSでその年のエリザベス女王杯を勝つブレイディヴェーグに勝利し、続く秋華賞で三冠牝馬リバティアイランドに迫った逸材!さらに、半兄のマスカレードボールは、共同通信杯勝ちから皐月賞3着でダービーに挑む世代トップクラスの競走馬だ!上は2年連続で世代トップクラスを輩出しているため、本馬で3年連続といきたいところ!
▶父エピファネイアと母マスクオフとの配合の相性については、近親にダート路線で活躍したサンライズソアがおり、父と母父の組み合わせが本馬の父エピファネイアと同じ。本馬は、血統的にはサンライズソアにディープインパクトとシーザリオを足したような配合となっている!近親の活躍馬に似た血統構成の馬がいるのも心強い!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
直近の上2頭が世代トップクラスの活躍をしているからです!さらに、父エピファネイアとの相性についても、近親にエピファネイアと同じ父シンボリクリスエス、母父スペシャルウィークのサンライズソアがおり、本馬はそこからディープインパクトとシーザリオを足したような配合!芝適性も申し分ないと思います!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 東スポ杯2歳S
- ホープフルS
- 共同通信杯
- 皐月賞
- 日本ダービー
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…98点
▶趣味と嗜好の馬体評価…87点 ※社台のカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…96点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)