ピノの2023(ブラックオリンピア)
POGブログドットコムが今回紹介するPOG2025-2026の有力馬はピノの2023です!ブラックオリンピアという素敵な馬名が付いているみたいです。
この記事は、以下のような方にオススメですので、ぜひ読んでいってくださいね!
▶POGの指名馬候補を探している方。
▶なんとなく強そうな2歳馬のを探している方。
▶ドラフト会議で話せる指名理由を探している方。
▶X(旧Twitter)などで、指名馬についてコメントしたい方。
▶本記事の馬が、自分以外(本ブログ)にどう評価されているか気になる方。
それでは、ピノの2023を紹介していきましょう!
基本情報
■ピノの2023(ブラックオリンピア)
▶父:キタサンブラック
▶母:ピノ(Pierro)
▶性別:牡馬
▶毛色:青鹿毛
▶生産者:ノーザンファーム
■活躍した兄弟
▶特になし
■5世代以内のクロス
▶Zabeel:5×3 ※母方のみ
▶Lyphard:5×5 ※父方のみ
注目のポイント
▶父キタサンブラックは、G1を7勝した馬でPOG期間でもデビュー3連勝でスプリングSを制し、皐月賞でも3着に入る活躍をしている!
▶母ピノはVRCオークスの勝ち馬!VRCオークスは、芝2500mというオーストラリアにしては長い距離のG1レースだ!
▶馬体は、気品のある青鹿毛で、全体的にゆったりとしたバランのいい馬体でフレームが大きく雄大な印象を受ける!胸の厚みやお尻の厚みも程よい具合なので、これでキ甲が抜けてくれば相当な馬になるかもしれない!
▶母ピノが、VRCオークスの勝ち馬だということは紹介したが、2代母Dizelleも、芝2400mのG1オーストラリアンオークスの勝ち馬で、さらに、3代母Denelaghも、芝1200mのG1ブルーダイヤモンドSの勝ち馬!なんなら、4代母もG2を2勝しており、こちらは芝3200mというなかなかのステイヤーだ!まさに、名牝系の系譜といっていいだろう!
▶さらにさらに!2代母Dizelleの全兄には、香港の年度代表馬にもなった全兄Vengeance of Rainがおり、こちらはドバイシーマC、香港C、クイーンエリザベス2世Cと近年では日本馬も毎年のように出走している海外のG1レースを制している!
▶本馬の牝系はステイヤー気質のある血脈ながらスピード要素の強いデインヒルの血が入っている。父をみれば、キタサンブラックは菊花賞を勝つようなスタミナを持っていながら、日本競馬史上屈指のスプリンターであるサクラバクシンオーの血が入っている。本馬にもスピード、スタミナのバランスが良く受け継がれ、中距離路線で他を圧倒するような活躍を期待したい!
<POGドラフト会議で使える会話>
どうしてこの馬を選んだの?
母~3代母までG1馬で、2代母の全兄は香港の年度代表馬だからです!しかも、基本的にはスタミナが豊富な牝系でありばがらデインヒルの血も入っており、スピードもありそう!なんだか走る気がします!
(と言っておけば良さそう。)
狙いのレース
- 東スポ杯2歳S
- ホープフルS
- 皐月賞
- 日本ダービー
POGブログドットコム評価点
▶独断と偏見の血統評価…99点
▶趣味と嗜好の馬体評価…93点 ※サンデーのカタログ時点。
▶浪漫と主観の推し評価…98点
※上記は、客観性も評価基準もない管理人の勝手な評価です。
以上です。
この記事が少しでも競馬を愛する皆さんの役に立てたなら幸いです!
ブログ更新情報や競馬予想、日常のことなどつぶやいています。少しでも興味があれば見に来てください!(「ブログ見たよ」と言ってくれたり、フォローしてくれたらとても喜びます!)